お口のお悩み

歯ぐきが腫れる・出血する

ホーム > お口のお悩み > 歯ぐきが腫れる・出血する

歯周病の治療について

歯周病の症状

歯周病は、症状が進行するまで自覚できない人が多い病気です。歯周病の進行状態によって症状は異なり、初めのうちは歯ぐきの赤みや腫れ、出血、口臭といった症状が起こり、重度になると歯が抜けてしまうこともあります。歯周病は予防も治療も可能な病気です。歯周病にかかっているか心配な方は、お気軽にご相談ください。

歯周病治療の重要性

歯周病の原因は、歯に付着した歯石(硬くなった歯の汚れ)やバイオフィルム(細菌のかたまり)です。歯石やバイオフィルム歯磨きでは落とすことができません。また、歯周病治療では、部位を分けた徹底的なお口のクリーニングが必要になります。歯ぐきの下の歯石を除去する処置は、状態によっては患者さまに負担がかかるため、一度にすべての箇所に処置を行うことができません。

歯石やバイオフィルムの付着度合いにより異なりますが、複数回の治療が必要となります

歯周病治療の流れ

ブラッシング指導

正しい歯磨きの方法を歯科衛生士から説明させていただきます。正しい歯磨きを毎日していただくことがお口を健康に保つために一番大切なことです。

歯石の除去

歯周病の進行度に応じて、歯石を除去します。

スケーリング(SC):歯肉炎(軽度の歯周病)と診断された場合は、見えている範囲の歯石を除去します。比較的時間はかかりません。

スケーリング&ルートプレーニング(SRP):歯周ポケットの中の歯石や、最近に感染した根の表面を綺麗にします。ポケットの深さや汚れの状況によっては時間がかかります。

歯周外科治療:重度な歯周病と診断された場合は歯ぐきをめくり、深い場所の清掃をします。

定期健診(メインテナンス)

治療後は、安定した状態を維持するため、定期的なメインテナンスを行います。